Search

羽生選手に出会ったのは2018年2月です。

平昌オリンピックの直前、2月初旬に...

  • Share this:

羽生選手に出会ったのは2018年2月です。

平昌オリンピックの直前、2月初旬に出張に日本に来ていました。夜ホテルに戻り、部屋にCHUHIを飲みながら、オリンピック関連の番組を流しました。台湾には平昌オリンピックのニュースあまり出てないので、番組を興味津々見ました。

帰国の前日に羽生選手がオリンピック会場に向かい、空港中継を見ました。
あ、この選手の笑顔が素晴らしいと思いました。

帰国してからすぐ旧お正月休み入り、バタバタしている中、あら、前日にその笑顔が輝いている羽生選手はなんとフィギュアスケート男子で金メダルを獲得し、五輪の男子フィギュアにおいて66年ぶりの2連覇。

それからGoogleから日本の新聞記事を始め、YouTubeから羽生選手の100部以上動画を見、まさか異次元の世界に吸い込まれたかと思いました。

2012年ニースでロミジュリの演技から羽生選手に惹かれたの人が多いらしいなので、一旦検索して見たら、スケートに完全に素人の私がなんとなく、涙が出ちゃいました。
少年の羽生選手しか出れない純粋、無垢の素晴らしさに心震え、そして全身全霊の演技に惹かれました。
このロミジュリで少年の羽生選手のスケート人生に出会った人々は幸せだなあと思います。

それから、素晴らしい演技がたくさんありますが、特に2015年GPファイナルで世界最高の自分を超え、世界最高記録を再び塗り替えた「SEIMEI」。
その時の「異次元」のような羽生選手と、まだ出会えていませんでした。

ジュニア時代、あるいは、世界が恋する17歳のロミジュリ、むしろ2015年世界最高記録を更新した「SEIMEI」至っても、まだ羽生選手に出会えず、悔しく、残念な気持ちがいっぱいですが、スケートがあまり流行っていない台湾にいても、この世に生まれてきて、同じ世代にはこのようなフィギュアスケート選手が存在してることだけで、幸せじゃないですか。
そう考えたら、今でも遅くないと思います。

2018年に羽生選手と出逢え、感謝しています。
新しい世界に連れていただき、ありがとうございます。

#hanyuyuzuru
#異次元
#羽生結弦


Tags:

About author
not provided
朝九晚五的勞工與兩個孩兒的無薪老母身分外 偷偷建立關於 職場偷懶、美容敗家、料理迷途、婚姻抱怨 所有狗屁倒灶、不吐不快的負面能量釋放 偶爾可能會加碼日本文化跟社會觀察 (嗯?)
View all posts